今回はリーク情報が外れていることが多かったですね!
今回の発表で注目していたのは、新しいデスクトップ系のMacの発表!
M2チップ乗ったMac mini トリプルディスプレイ標準対応、のようなものを期待していたのですが
私には必要ないレベルのロマンの塊端末が発表されましたね!
流石に個人開発のコーディング、画像編集にXeonプロセッサを搭載Mac Proに比べて90%高速なCPUパフォーマンス!とかは、宝の持ち腐れになってしまいますし、
オーバースペック過ぎて無駄な出費感が・・・(ロマンはありますが!
今回の発表で欲しいな!となったのは、Magic Trackpadですかねww
ロジクールのMX Kys miniやMX Master 2sの黒を使っていて、トラックパッドが欲しかったのですが、ブラックがなかったので悩んでいたのが解決しそう!
デスクトップ系のMacは一旦Mac mini M1をもう少し検討しようと思います。
標準でトリプルモニター出来るなら即決するのですが、DisplayLinkでの表示になるというので少し躊躇しています。
まぁ、コーディングや、画像編集がメインなので、多少の遅延は気にすることはないのですが、色味が変わるとか変わらないとかって言うのが少し気になっています。
ただ、私の性格的にこの悩み方は買うんだろうなぁと思いつつ、悩み続けようと思います!
購入した場合はこちらで周辺機器等も含め紹介していこうと思います!